2010年06月24日

睡蓮の花が咲きました!!!

梅雨も明けて強烈な夏本番を迎え、お客様には涼しさも感じていただこうと、
昨日、妻が睡蓮を購入し、玄関脇に子供シーサーと並べて置きました。
今朝7時頃は、まだつぼみでしたが10時頃に気がつくと、もうきれいな花が
涼しげに咲いていました。
睡蓮の花が咲きました!!!

睡蓮の花が咲きました!!!

睡蓮の花が咲きました!!!

睡蓮の花が咲きました!!!

睡蓮の花が咲きました!!!

暑い日中、1服の清涼感となり、なかなかのオツなものです。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
警備車両集結!!!
警備車両集結!!!(2012-11-18 16:28)

久米島馬牧場!!!
久米島馬牧場!!!(2012-08-06 12:55)


Posted by やーぬし at 11:01│Comments(6)日々の出来事
この記事へのコメント
はじめまして 岡山のロミです
かわいい 睡蓮ですね

以前、北海道の菊池さんから久米島とご主人のことを聞いて、それ以来ブログを読ませていただいています。

この日は、私の誕生日
なんくるで迎えたかった日でもあります
が、 方向おんち&旅行おんち&どうしましょ感で、実現しませんでした。

また、チャレンジして想いを現実に変えたいとおもいます。
それまでは、このブログで、なんくる気分させていただきます。
どうぞよろしくおねがいします。

久米島 ばんざーい
Posted by ロミ at 2010年06月26日 09:22
>岡山のロミさん

いつも訪問していただきありがとうございます。

立て続きの更新をしたかと思うと、ながーいブランクがあったりと

ご期待に沿えず申し訳ありませんでした。

家族や友人からも、泡盛やビールは毎日欠かさないくせに、なぜ

更新はできないのかと叱責をされていましたので、今後はできるだけ

平均的な更新頻度を心がけます!?

ところで、菊池さんという懐かしい名前が登場しましたが、どういう

お知り合いですか?  よろしければ、お知らせ下さい。

                         お便りお待ちしております。
Posted by やーぬしやーぬし at 2010年06月27日 23:11
やーぬしさん 菊池さんを覚えていらっしゃったんですね。
あれは、何年前かしら?

冷え性治療で通っている、足湯サロンのお姉さんが、mixiで菊池さんと繋がり

北海道へ帰る途中、岡山に寄られました。

足湯につかり、お姉さんの家で、ハヤシライスをごちそうになりました。

その時、自分の夢をそれぞれ書いて、菊池さんに託しました。

久米島の話、なんくる&やーぬしさんの話も、ききました。

ざっとですが、こーんな感じです。

今は、私も菊池さんのマイミクで、日記を読ませていただいてます。


久米島の海&なんくる&やーぬしさん
出愛える日を楽しみにしている今日このごろです。
Posted by ロミ at 2010年06月29日 19:42
>岡山のロミさん

ありがとうございます。

人との出会いには、さまざまな思いもよらない出会い方があるもの

なんですね。  

そして、何処で誰に遠くに住んでる人の話が伝わるか分からない

ですね。

ということは、何処で話題になっても困らない様に、やはり一生懸命・

真面目に人生に取り組むべきだと思いました。

菊池さんからは、今年も年賀状をいただきましたが、美しい奥様との

2ショット写真で幸せそうな結婚の報告が書かれていました。

菊池さんの夢の達成と、ロミさんのご健康をお祈り致します。
Posted by やーぬしやーぬし at 2010年07月01日 08:17
6/27~7/3までお世話になった山内です。
身体は大阪に戻ってきましたが、心はまだ久米島に残ったままです。
玄関の蓮の花、綺麗だな~ってずっと思っていました。写真に撮ろうと思っていたのですが、結局撮り忘れていて。。。
ブログの綺麗な蓮の花を見ながら久米島を思っています。またお世話になる事を願いながら。。。
Posted by natsuko at 2010年07月04日 18:04
>natukoさん

御宿泊ありがとうございました。 

お二人からは、なんともいえない、やさしい・思いやりの雰囲気が

伝わってきて、とても心地よい気持ちにさせていただきました。

ありがとうございました。 また是非、お二人でお越し下さいね。

                           お待ちしています。              
Posted by やーぬしやーぬし at 2010年07月09日 09:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。