2007年10月29日

2007・久米島マラソン開催!!

 昨日、10月28日(日曜日)に、フルマラソン・ハーフ・10キロ・5キロのコースに
 高校生以上の、総勢1460名の参加者が挑戦しました。

2007・久米島マラソン開催!!

2007・久米島マラソン開催!!

2007・久米島マラソン開催!!

2007・久米島マラソン開催!!

2007・久米島マラソン開催!!

2007・久米島マラソン開催!!

2007・久米島マラソン開催!!


              完走後の風景です!!
2007・久米島マラソン開催!!


2007・久米島マラソン開催!!


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
警備車両集結!!!
警備車両集結!!!(2012-11-18 16:28)

久米島馬牧場!!!
久米島馬牧場!!!(2012-08-06 12:55)


Posted by やーぬし at 22:50│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント
「久米島マラソン」前日に「木心里」でお会いした不良ランナーです。皆さんから元気を貰って、暑くて脱水になりましたけれど、4時間27分かかってゴールできました。運良く、年代別2位入賞で、メダル頂きました。(あの晩、生ビールを3杯飲んでおけば、1位になれたかな?ちゃって。)本当にありがとう!大会日の夜も「木心里」に行きました。高山さんもこずえちゃんも完走でしたね。来年は是非、皆で走りましょう!
PS. コンビニの店長さんと「三味線」を習っていらっしゃるとか・・・今度聞かせて下さいね。
Posted by 阿武 智子 at 2007年10月30日 10:25
>阿武さん
年代別2位入賞とは素晴らしいですね!!  おめでとうございます。
マラソンも早ければ、お酒も強いとは恐れ入りました。
私も走りたい気持ちはありますが、気持ちがあるだけです。
ビールを片手に、選手の皆さんの走りに応援するのが最高です!!
三線は、コンビニの店長さんではなく、深夜勤務のスタッフ「田中」
さんという、男性と一緒に稽古に励んでいます。
機会があれば、ご披露させていただきます。
また、「木心里」で生ビールで乾杯しましょうね。
Posted by やーぬしやーぬし at 2007年10月30日 14:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。