今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
久米島
民宿 なんくるないさぁ
久米島のイーフビーチに2007年の夏にオープンしました!どうぞよろしくお願い致します(^^)
MY ALBUM
娘と孫と・お友達!!!
今年、初めてのユンタク!!!
2010・久米島のんびりウォーク!!!
十三祝い!!!
イーフビーチの初日の出!!!
年越し蕎麦でユンタク!!!
子供エイサー隊 NO,3!!!
こどもエイサー隊 NO,2!!!
癒しの島のクリスマス・イブ!!!
古堅しんか忘年会!!!
イーフこどもエイサー隊結成!!!
朝食・食べてみようかな??!!!
今日のイーフ・ビーチ!!!
防寒対策!!!
家族全員でボランティア!!!
アグー豚の丸焼き!!!
久米島の海に魅せられて!!!
修学旅行!!!
今日も暑かったです!!!
また、お会いしましょう!!!
陽采(ひな)ちゃん!!!
台風接近の影響!!!
離島から離島へ!!!
山口県つながり!!!
ダイビングの奥深さ!!!
カルシュウム補充!!!
久米島町民運動大会!!!
また、お会いしましょう!!!
嵐の夜のユンタク!!!
大量に、ご購入いただきました!!!
グループで御宿泊の、お客様!!!
高山オーナーとして1周年!!!
第4回、久米島全島エイサーまつり!!!
全島エイサーまつり!!!
本日も、ありがとうございます!!!
自然を満喫!!!
プチ・国際交流!!!
ある日の1コマ!!!
おかげさまで2周年!!!
それぞれのリラックスタイム!!!
仲間支店長離任!!!
第2回、イーフ・もーあしび開催!!!
ちょっぴり・逞しくなったかな!!!
イーフ・もーあしび始まる!!!
リセット・リセット・リセット!!!
ユンタク!!!
日本語を教えています。
私達・最高の友達です!!!
前のページ
次のページ
Posted by やーぬし at 2025/04/20
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
やーぬし
北九州から2007年夏に久米島に移住してきました。久米島は初心者ですが、私が選んだ素晴らしいこの島を一人でも多くのみなさんにご紹介したいと思います。
▼民宿 なんくるないさぁ
→施設案内
久米島町字比嘉160-68
電話/098-985-7973
※お問い合わせ、ご予約は
お電話又はFAX
でお願いします。
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
マイアルバム
平成24年度十三祝い!!!
一覧を見る
最新記事
平成24年度十三祝い!!!
(1/6)
天皇陛下ご夫妻をお迎えして!!!
(11/20)
警備車両集結!!!
(11/18)
久米島の海から美ら海水族館へ!!!!!
(11/10)
卓球大会出場の機会に!!!
(10/31)
2012久米島マラソン開催!!!
(10/28)
看板娘再結成!!!
(10/16)
久米島馬牧場!!!
(8/6)
台風の中のバーべキュー!!!
(8/5)
はての浜に行ってみたくて!!!
(7/28)
画像一覧
カテゴリー
施設案内
(11)
お客様
(224)
日々の出来事
(163)
過去記事
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
ブログ内検索
最近のコメント
保坂裕子 / 2012久米島マラソン開催!!!
ぽよ / お部屋の紹介。
Miss Cheung / スエーデンのミニュチア国旗・・・
やーぬし / スエーデンのミニュチア国旗・・・
ユキ&ヤコ / スエーデンのミニュチア国旗・・・
お気に入り
■久米島観光なんでも情報缶
■くめじまとぴっくす。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 33人
QRコード
RSS1.0
RSS2.0