久米島文化祭!!!
11月3日文化の日に、島内の各種芸能教室が参加しての
文化祭が開催されました。
我が「古堅三線研究所」メンバー(古堅しんか)も、喜劇
「馬山川(バザンガー)」に総出演しましたが、以下は
それぞれの役への変身振りをお楽しみください。
(少々、ロングバージョンでのアップです)
まずは、背景となる木の役から。
バッチリです。完璧です!!
そして、ストーリーには全く関連の無い、牛の役です。
牛かパンダかよく判りません!!
ストーリーに絡まない者同士の会話です。
次からは、人間の役です。
依然として、まだストーリーには絡みませんが、牛よりは
良い気がします。(舞台を横切る通行人の役)
これからは、主役級の登場です。
熱演中です。
役の為なら、髪の毛なんて!!
役に命をささげます。 アマチュアとは思えません。
いよいよ美女軍団の登場です。
チュラ・カーギは変わりません。
まさに美女と野獣です。
メンバーから最も信頼が厚く、琉舞・三線・三板は勿論のこと、
メイク・着付けと何でもこなします。
本人も、ノリノリで楽しんでます。
役になりきってます。 迫真の演技です!!
そして、古堅宗順先生率いる「地方(じかた)」は全員、
最高賞授与という豪華メンバーです。
来年も、また面白い出し物をやろうと、皆、張りきってます。
期待していてください!!!!!!
関連記事