久米島のんびりウォーク!!!(NO、2)
全国のウォーキング大会に参加されておられる強者、
大阪と東京からお越しの御三人です!!
今回も左側のお二人は、2日間とも20キロのコースに挑戦!!
右側のお1人は、1日目13キロ・2日目は10キロのコースに挑戦!!
もちろん全員、見事に両日とも完走されました。
1日目のスタートとゴール地(奥武島キャンプ場。バーデハウス横)。
当日受付窓口。
実行委員長の平良久米島町長の挨拶中
やーぬしは、2日目の10キロのコースに参加しましたが、
けっこうアップダウンがキツく、しかも日頃の泡盛漬がたたり、
息切れは激しく、足腰は痛むしで、ダウン寸前、這うような状態で
ゴールする有様でした。
したがって、到底写真を撮るようなモチベーションは維持出来ず
帰宅後、足を引きずりながら体を癒すべく、バーデハウスに直行した
次第です。
写真を期待した皆さん、申し訳ありません!! 来年は頑張ります
1日目の夜は、イーフ情報プラザにて懇親会が開かれました。
鍋料理の仕込み中です。
開始時刻が迫り、だんだん参加者が集まり始めました。
初めての開催にも関わらず島外から100人を超す参加があり、島人としても
嬉しい限りです。
懇親会も大いに盛り上がり、締めには全員でカーチャーシーの踊りで、
楽しく過ごされたようです。
関連記事